血管腫
子育て
こんにちは♪ゆっこです(*^_^*)
双子の妹は、生後2〜3ヶ月の間に、鼻に血管腫が出来てしまいました。
血管腫とは、赤いあざのことで、鼻に3つ、点のように浮き出てしまい、
けっこう目立っています。
親としては何とか治療したいところですが、予防接種のついでに
小児科の先生に診てもらったところ、
「これくらいなら2歳頃から少しずつ消えていくかも。でも、本格的に
治療するなら、皮膚科か形成外科になるよ」とのことでした。
ただ、消える保証がない中、これから年齢があがっていけば、
きっと子ども自身も気にしてしまうと思うので、出来ればまだ赤ちゃんのうちに
治療出来たらいいな、と思っています。
今年中には、形成外科を受診する予定なので、また経過については、
今後も書いていきたいと思います。
双子の妹は、生後2〜3ヶ月の間に、鼻に血管腫が出来てしまいました。
血管腫とは、赤いあざのことで、鼻に3つ、点のように浮き出てしまい、
けっこう目立っています。
親としては何とか治療したいところですが、予防接種のついでに
小児科の先生に診てもらったところ、
「これくらいなら2歳頃から少しずつ消えていくかも。でも、本格的に
治療するなら、皮膚科か形成外科になるよ」とのことでした。
ただ、消える保証がない中、これから年齢があがっていけば、
きっと子ども自身も気にしてしまうと思うので、出来ればまだ赤ちゃんのうちに
治療出来たらいいな、と思っています。
今年中には、形成外科を受診する予定なので、また経過については、
今後も書いていきたいと思います。
コメント